新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ご受診に際し、以下に該当する方にはご受診をお控えいただき、日程変更をお願いしております。
- いわゆる風邪症状が持続している方
- 発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が 37.5℃以上を目安とする)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害、目の痛みや充血などの症状のある方
- 過去2週間以内に発熱のあった方
- 上記症状で薬を服用している(していた)方
- 2週間以内に法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある方(それらの方と家庭や職場内等で接触歴がある方)
- 2週間以内に新型コロナウイルス罹患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方
- 新型コロナウイルス罹患者と濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機)の方
検温にて発熱があった場合および受付の問診にて、上記項目のいずれかに該当する場合は、ご来所頂きましても当日のご受診をお断りすることがございます点、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
受診される方へのお願い
- 当クリニックは、基本予約制となっております。事前にお電話か Web にて予約をお願いします。
- 来院時は、マスクの着用をお願いします。無い場合は用意が(有料)ありますので、おしゃってください。
- 来院時は、入り口のインターホンを押してください。職員が入り口の外にて検温と消毒をさせていただきます。
- 予約制にて行っていますが、待合室が混雑する場合はお車若しくは、別室にてお待ち頂く場合があります。
スタッフおよび当クリニックの対応について
- 玄関での検温実施および簡易問診
- 受付での手指消毒徹底
- ロッカーや各検査室のドアノブ、待合用椅子など共用箇所の消毒を定期実施
- 各検査室内の検査機器の消毒を都度実施
- スタッフ全員のマスクまたはフェイスシールドの着用、手洗い励行手指除菌剤による消毒の徹底
- 書籍、雑誌、新聞等の撤去
- 定期的な換気
- 定期的な環境消毒の実施